
京都で朝楽しめるカフェ
最新アップデート: 2022/05/21
おはようございます! 英語はこう言います「Good Morning!」。
関西にお出かけするなら京都はもちろん大人気です。鴨川沿いのお散歩のためや、観光スポットを見に行くためや、カフェ巡りのためなどにはとてもいい街です。大人気なので朝は結構早く人が増えてきます。
朝に早く開けるカフェを見つけるのは難しいので私達が朝早いカフェのリストを用意しています。下記を参考してください。
※ 定期的にこのページの情報をアップデートしていますが念のためにカフェを訪れ前に公式ホームページやインスタグラムに営業時間を確認した方がおすすめです。
午前 07:00 時から~
コーヒー アンド ワイン ウシロ、烏丸御池

coffee and wine ushiro
-
Karasuma Line - Karasuma Oike Station
-
07:00 AM - 19:00 PM
烏丸御池駅から徒歩の距離に、ツグのしゃれホテルの中に特徴なカフェ「コーヒー アンド ワイン ウシロ」があります。
ホテルのロビーにある洋服ラックを通って特別な入口になっています。中には、インダストリアルとアーバンと和風に構成してるインテリアになってます。
美味しいコーヒーのほか、朝食やランチに美味しいスイーツをご用意しております。
京都の真ん中にあるユニークなカフェで、早朝にオープンするので一見の価値があります。
ウイークエンダーズコーヒー 富小路、烏丸

WEEKENDERS COFFEE TOMINOKOJI
-
Hankyu Kyoto Line- Kawaramachi Station
-
07:30 AM - 18:00 PM
-
Wednesdays
ウィークエンダーズコーヒー富小路は、大きな駐車場の奥に隠してる小さな和風のコーヒー専門店です。
KeFu stay & lounge, 西陣

KeFu stay & lounge
-
Karasuma Line - Imadegawa Station
-
07:30 AM - 22:00 PM
「KeFustay&lounge」は、繊維産業で有名な北京都の西陣地区にある、スタイリッシュなホテルとカフェです。北野白梅町駅と今出川駅の真ん中にありますが、どちらの駅からも徒歩約20分がかかります。
午前 08:00 時から~
Land、神宮丸太町

Land
-
Keihan Line - Jingu Marutamachi Station
-
08:30 - 14:00
-
Closed: Wednesday, Thursday
京の森有隣舎、河原町

Kyonomori Yurinsha
-
Keihan Line - Kiyomizu-Gojo Station
-
08:00 AM - 14:00 PM
Lignum, 東山

Lignumは、その地域にいなくても訪れる価値のあるとても美味しいメニューがあるスタイリッシュなカフェですが、ソーシャルネットワークでないきなり休日を発表しないため、行く前にカフェに連絡することがお勧めです。
汽 [ki:]、清水五条

Restaurant 汽 [ki:]
-
Keihan Line - Kiyomizu-Gojo
-
08:00 AM - 09:45 AM, 11:00 AM - 14:45 PM
-
Closed: Wednesday
レストラン 汽 [ki:]は清水五条駅の近くにあるスタイリッシュで美味しいなファラフェルがあるレバノン料理のレストラン。
レン 京都河原町、河原町

Len Kyoto Kawaramachi
-
Hankyu Kyoto Line - Kawaramachi Station
-
08:00 AM - 00:00 AM
レン京都は朝早くオープンし、フレンドリーなスタッフと選択が豊富なメニューがあり、お出かけの前後にドリンクを飲みながらリラックスするのにおすすめなカフェです。
koe donuts 京都店、河原町
koé donutsは、京都河原町の新京極通りにある話題のお店。
出来立てのドーナツをナイフ & フォークスタイルで楽しめます。
「オーガニック」「天然由来」「地産地消」を
キーワードに、地球環境にも配慮したオーガニックにこだわりのあるドーナツ店です。
店内は京都の嵐山の竹で作ったカゴを使ったインパクトのある内装。
デザインは世界的にも著名な隈研吾氏が手がけておられます。
広い店内はとても開放的で写真にも映える空間です。
店頭では、イラストレーター・長場雄氏デザインの koé donuts オリジナルグッズも発売されています。
手に取りたくなる可愛いイラストにも注目です。
レディオベーグル、北区

Radio Bagel
-
Karasuma Line - Kitayama Station
-
08:00 AM - 15:00 PM
-
Closed: Monday
京都の北のほうに、烏丸線の北山駅から徒歩で10分ぐらいいないに「Radio Bagel」というベーグルカフェ・ベーカリーがあります。
ベーグルは「イチジク、クルミ、オニオン、など」フレーバーが様々あります。ベーグルのトッピングからも色々選択ができますので、誰でも好きなフレーバーがあります。
Radio Bagelのインテリアはシンプルで小さなテーブルとベンチが横側にあります。壁はティール色で、床は素敵なタイルになっているからちょっとトロピカルな雰囲気がします。
Kurasu、京都駅
京都駅から徒歩5分のところに、とてもフレンドリーで陽気なスタッフがいる「クラス」とい小さなコーヒースタンド/カフェうがあります。
カフェは、大きなオフィスビルの間、コンビニの真ん前にある小さな建物に位置してます。
カフェはモダンでインダストリアルなスタイルの要素に構成されているシンプルなデザインになっています。お客さまには、カフェの入り口から奥まで長いカウンターがあります。カウンターの一部から外が見えるので、コーヒーを楽しみながら通りすがりの人を眺めることができます。
クラスにはハンドドリップコーヒーとエスプレッソがありますが、コーヒーを飲まない人のために、お茶、ホットチョコレート、チャイ、ほうじ茶ラテ、ジンジャーエールもあります。
飲み物以外に、ベーグルやクッキーも販売しています。
ザ・ロウワー・イースト・ナイン、九条駅

Lower East Nine
-
Karasuma Line - Kujo Station
-
08:00 AM - 20:00 PM
-
Closed: Wednesday
ザ・ロウワー・イースト・ナインはアクセスが便利で、様々な素敵な正真正銘な家具に構成されている、リラックスできるカフェです。
朝食や昼食をとったり、近くの東福寺に行くにはとてもおすすめのカフェです。
ミーミーミーコーヒーハウス、神宮丸太町

Cafe Me Me Me
-
Keihan Line - Jingu Marutamachi Station
-
08:30 AM - 15:00 PM
Cafe Me Me Me is a rustic and retro cafe near the Kamo river with an exterior that resembles a cabin in the woods.
お菓子 つくる、鞍馬口

Okashi Tsukuru
-
Karasuma Line - Kuramaguchi Station
-
08:30 AM - 11:00 AM, 13:00 PM - 17:00 PM
-
Monday, Tuesday
お菓子 つくるは居町屋がスタイリッシュなスイーツカフェに改造されて、目の前で調理する、素敵なカフェです。
common., Marutamachi

common.
-
Karasuma Line - Marutamachi Station
-
08:30 - 11:30 / 12:30 - 19:00
-
Closed: Monday, Tuesday
Common is a great and stylish café that opens early in the morning with super friendly staff that serves delicious coffee in beautiful Japanese ceramics. It’s a great place to start your day.