
大阪で朝楽しめるカフェ
最新アップデート: 2023/03/09
おはようございます。朝早く起きるが好きな方でしょうか?もしくは予定時間より早く着きまして、朝ご飯を食べたり、時間を潰したい方でしょうか?
朝早くに開いているカフェを見つけるのは結構難しいです。特に朝7時から空いているカフェならチョイスがどんどん少なくなります。
でも大丈夫です。私達はあなたのために朝早くのカフェのまとめリストを用意していますが良い朝になりますように。
※ 定期的にこのページの情報をアップデートしていますが念のためにカフェを訪れ前に公式ホームページやインスタグラムに営業時間を確認した方がおすすめです。
- ナカコーヒー 「7時~」
- カフェトキオナ「7時~」
- ホテルノウム「7時~」
- ナインボーデンコーヒー「7時半~」
- 珈琲大雅 「8時~」
- Talo Coffee「8時~」
- Rette 「8時半~」
- SAN 「8時半~」
- Blue Bottle Coffee Chayamachi「8時~」
- SÖT COFFEE ROASTER「8時~」
- Glitch Coffee Osaka「8時~」
- Hue Coffee Roaster「8時~」
- アンドアエレCoffee Roasters「8時~」
- アサカラ グッドストア「8時~」
- Nova 珈琲と焼菓子「8時~」
- カラビナブレッドスタンド「8時~」
- ロングウォークコーヒー「8時~」
- オサル コーヒー「8時~」
- ブルックリン ロースティング カンパニー 北浜店「8時~」
- リード コーヒー「8時~」
- ハチゴサンコーヒー「8時~」
- ノットマーケットプレイス「8時~」
午前 07:00 時から~
ナカコーヒー, 曽根

Naka Coffee
-
Hankyu Takarazuka Line - Sone Station
-
WED ~ FRI 07:00 - 18:00, SAT&SUN 10:00 - 18:00
-
Closed: Monday, Tuesday
ナカコーヒーは平日の水、木、金、午前7時から営業します。
カフェトキオナ、南森町

Cafe Tokiona
-
Sakaisuji Line - Minami Morimachi Station
-
07:00 AM - 18:00 PM
-
Wednesdays
とても良い朝早くのカフェならカフェトキオナは一番おすすめです。午前7時からスタート、結構広い、レトロなインテリアです。ご飯も美味しくて、わりと安いです。
ホテルノウム、天満橋

Hotel Noum
-
Sakaisuji Line - Minami Morimachi Station
-
07:00 AM - 23:00 PM
南森町駅と天満橋駅の間ぐらいにおしゃれホテルノウムがあります。ホテルノウムの中にほんわかなカフェが入っています。
ちゃんとしてる朝ご飯にはおすすめです。様々ンプレートご飯「グリルサーモン、ハーブとアボカドトースト、エッグベネディクトなど」がありますがこのカフェはちょっと高めです。
午前 08:00 時から~
Rette, 堺筋本町

Rette
-
Tanimachi Line - Tanimachi 4Chome Station
-
08:00 - 18:00
-
Closed: Wednesday
Glitch Coffee Osaka

GLITCH COFFEE Osaka
-
Yotsubashi Line - Higobashi Station
-
08:00 - 19:00, SAT&SUN 09:00 - 19:00
Hue Coffee Roaster, 谷町四丁目

Hue Coffee Roaster
-
Tanimachi Line - Tanimachi 4Chome Station
-
08:00 AM - 20:00 PM
-
Closed: Monday
2021年秋にオープンした、谷町四丁目駅の近くにある静かな住宅街にスタイリッシュなカフェ「HueCoffeeRoaster」があります。、
店内は広くて、ミニマルなインテリアスタイルとスカンジナビアスタイルのエレメントに構成されています。
Hueには、現金は使えないですが、クレジットカードまたは「paypay」の電子決済アプリしか使えません。Hueの公式iPhoneアプリが必要です。アプリ経由に Appleアカウントとクレジットカードをセットアップする必要があります。設定が出来たら、飲み物やお菓子を注文できます。
コーヒーはさまざまなブレンドが提供されており、名前の代わりにコーヒーは色(色相)でマークされています。例:インディゴブルー、ピンクベージュ、ライトグリーンまたはディープルビー。コーヒーの詳細はアプリの中に書いてあります。食べ物には、クッキー、チーズケーキ、または野菜/カレーケーキのいずれかがあります。
コーヒーは美味しくて、美しいラテアートが付いてきます。スタッフもとてもフレンドリーです。
アサカラ グッドストア、谷町4丁目

Asakara Good Store
-
Tanimachi Line - Tanimachi 4Chome Station
-
08:00 AM - 17:00 PM
-
Tuesdays
大阪の一番人気の観光スポット「大阪城」の近くに素敵なカフェ「アサカラ グッドストア」があります。
カフェの素敵なインテリアより、アサカラ グッドストアの食品が大事なポイントです。ここのBLTなどはめちゃくちゃ美味しいです。大阪の一番美味しいなBLTかもしれません。
大阪城へのお出かけのついでに、もしくはカフェだけを行くなど、どちも非常におすすめです。
カラビナブレッドスタンド、弁天町

Carabina Bread Stand
-
Chuo Line - Bentencho Station
-
08:00 AM - 17:00 PM
-
Mondays
九条駅か弁天町駅から徒歩で10分ぐらいにほんわかなカフェとベーカリー「カラビナブレッドスタンド」があります。
メニューには色々ありますが、メインはもちろんトーストです。トーストのトッピングは様々「バター、はちみつ、チーズ、アンバターなど」があります。飲み物はコーヒーだけでなく、ジュースとお茶もあります。ちなみに、チーズトーストがめちゃくちゃ美味しいです。
ロングウォーク、南森町

Long Walk Coffee
-
Sakaisuji Line - Minami Morimachi Station
-
08:00 AM - 19:00 PM
-
Thursdays
堺筋線の南森町駅から徒歩5分以内に英国のジャズカフェにイメージされてる「ロングウォーク コーヒー」というカフェがあります。
ジャズミュージックでとてもくつろぐの雰囲気がします。
朝ご飯は色んなトーストありますが、120円プラスしたら、ヨーグルトとサラダもついてきます。
オサル コーヒー、難波

OSARU Coffee
-
Midosuji Line - Namba Station
-
08:00 AM - 19:00 PM
-
Sundays
なんば駅から徒歩約10分、消防署の近くに位置する素敵なカフェ「オサルコーヒー」。その名のとおり、おサルをテーマとした楽しいお店です。入り口では、壁に描かれたキュートなサルがお出迎え♪
こぢんまりとしたカフェは、居心地が良く、ほっこりとさせられます。お店の入り口付近には、木の板を組み合わせた、どこか懐かしい雰囲気のテーブルがあり、観葉植物が飾られています。さらに奥へ進むと、少し段差のあるスペースがあります。ここは靴を脱いで、のんびりとくつろぎたい方にオススメです。壁一面に設置されたボックスシェルフには、本やレトロな小物、そしてオーナーのコレクションである、おさるさんモチーフの可愛いアイテムたちが勢揃い。
さて、「オサルコーヒー」には、定番でありながらも、こだわりのコーヒー、サンドイッチやトーストのメニューがあります。コーヒーが飲めない方も心配ご無用!ココアやチャイ、バナナシェイクなど、魅力的なドリンクが盛りだくさんです。
美味しいコーヒー片手にゆったりとした時間を過ごしたり、また映画好きのオーナーとおしゃべりをお楽しみください。
ブルックリン ロースティング カンパニー 北浜店、北浜

Brooklyn Roasting Company Kitahama
-
Sakaisuji Line - Kitahama Station
-
MON ~ FRI 08:00 AM - 20:00 PM, SAT&SUN 08:00 AM - 19:00 PM
北浜エレアの川沿いに大人気のブルックリン ロースティング カンパニー 北浜店があります。午前8時からオープンするけどどんどんお客様が入ってきます。
客席が多くありますが天気が良い日に川沿いのテラス席もとてもおすすめです。
コーヒーだけではなく、色んな飲み物があります。スイーツも豊富「ドーナツ、ケーキ、カヌレ、シナモンロールなど」がありますし、サンドイッチも様々あります。
リード コーヒー、桜川
道頓堀の南側、千日前線の桜川駅の近くに「リード・コーヒー」があります。
リード・コーヒーの上に撮影スタジオもありますけど、リード・コーヒーのお客様はスタジオは入らない。撮影された写真はカフェのインテリアに飾っています。リード・コーヒーのロゴとスタジオの名前は白い外観に黒い大きな文字で書いていますのでとても見つけやすいです。
カフェの奥に小さなお店「シェルフ」があります。席はカフェの中にベンチ2つがあります。さらにそとに一つのテーブルもあります。
リード・コーヒーは子供連れているお客様にとっておすすめです。ベンチの間に壁に四角の穴があります。この穴は「キッズ遊びスペース」の入り口です。おもちゃもあります。子供が遊びながらゆっくりコーヒーを楽しめる事ができます。
ハチゴサンコーヒー、豊中

853Coffee
-
Hankyu Takarazuka Line - Toyonaka Station
-
MON ~ FRI 09:00 AM ~ 18:00 PM, SAT & SUN 08:00 AM ~ 18:00 PM
-
Wednesdays
土曜日&日曜日のみ午前8時から
朝早いカフェなら豊中にある「ハチゴサンコーヒー」のカフェがおすすめです。静かな雰囲気で美味しいサンドイッチとトーストがあります。
ノットマーケットプレイス、中津

Knot Market Place
-
Midosuji Line - Nakatsu Station
-
11:00 AM - 22:00 PM
-
Wednesdays
土曜日&日曜日のみ午前8時から
ノットマーケットプレイスは阪急神戸線の中津駅から徒歩で10分以内に十三筋沿いに位置に、外観が全体的にティール色に仕上げでとても目立って見つけやすいです。ネオンライトもあちこちに飾ってますのでモダンなデザインになっています。
ノットマーケットプレイスは二階建ての広いカフェです。1階にはキッチン、カフェエレア、ショップスペースとテイクアウトウインドーがあります。 二階にはもう一つのカフェエレアとギャラリーがあります。
メニューには様々な飲み物と食べ物のチョイスがあります。ランチにはプレート3種類「本日のノットスペシャルプレート、パストラミビーフのBLTサンドやツナメルトサンド」があります。
このリストから参考できるカフェあればと思います。もし他のおすすめしたい朝早くカフェがあればぜひ、ご連絡下さい
カフェ巡りを楽しみに♪